【長野・阿智村】清内路一番清水

東北=長野=松本の伊織霊水が定番になりつつあったのですが

長野はあちこちに湧き水ありますし、新規開拓!

今回行ったのは、下伊那郡阿智村にある

「清内路一番清水」というところです。

場所はこちら

そ園原インターを降りて昼神温泉方面へ、さらに奥に進んだあたりです。

インターからは10分くらいなので、

水だけ汲みに立ち寄るにもそんなに苦じゃない距離かな。

場所は割とわかりやすく、車を数台停められる場所もあって

大事に守られている素敵な場所でした。

この看板が目印!道沿いにあります。

水量があるので、タンクでもあっという間にたまります。

また水が出る場所が2か所あるのもありがたいです。

流れた水をこんな風に受けていて、風景も趣があって素敵な場所です。

奥に映る茶色い水玉は私の持参した袋なのですが(カラのペットボトルを入れてきた)

側溝のコンクリを逆さにした、こういう置き場所があるのも地味にありがたい~


行きやすく汲みやすい場所だったので、また利用させていただこうと思います☆

東海地方から、お水取り。

東海エリア発。車でお水取りに行ってます。防備録として。